男子

自己紹介

商学部2年  林航大

皆様、初めまして。慶應義塾大学商学部1年の林航大(はやしこうだい)と申します。
今年度より慶應義塾体育会バレーボール部に入部させていただく運びとなりました。この場をお借りして、私のことを少し紹介させていただきます。

私は、慶應義塾高校出身で、高校からバレーボールを始め、ポジションはミドルブロッカーをしておりました。3年次にチームとしてはインターハイ、国体本選、春高出場を果たしましたが、私自身はレギュラーではなく、ベンチメンバーとしてチームに貢献しました。

体育会バレーボール部への入部を考えるようになったのは早慶戦がきっかけです。強豪として知られる相手チームとの緊張感ある戦いの中、1年生ながらも奮闘する同期の活躍を見て、同期を直接支えたいと思うと同時に、怠惰な生活を送っていた自分に対して焦りを感じました。

入部を決意したのには2つ理由があります。1つは高校の部活が不完全燃焼で終わってしまったことです。実力不足や怪我で挫折してしまい、引退まで駆け抜けることができませんでした。その結果、引退試合である春高ではベンチメンバーを外れてしまいました。仲間がコートで戦っているのを離れたところでしか力になれなかったことを後悔しています。また、高校1年生の時、3年生の先輩方が非常に意識高く行動しており、年が2つ離れただけで自分とはこうも違うのかと驚いた記憶があります。先輩方のようになりたいと憧れ、目標にしていましたが、今の私は到底そのレベルには達していません。

もう1つは高校時代の同期に対する感謝です。高校からバレーボールを始めた私は、右も左も分からない状態でした。そんな私に同期はバレーボールを一から教えてくれました。バレーボール以外のところでもいい影響を受けましたし、大きく助けられました。高校時代の同期9人全員には感謝しきれません。そして、9人のうち4人は体育会でバレーボールに打ち込んでいます。高校3年間、9人分の感謝をこれからの4年間で還元したいと思いました。

最初はスタッフとしての入部を希望していました。プレイヤーとは違う側面からの方が私は貢献できるし、何より私のレベルではプレイヤーとしては到底力になれないと考えていました。しかし、星谷監督とお話しさせていただき、スタッフとしてチームに関わる上でのプレイヤー目線の重要性や、一年生の時点でスタッフにだけ選択肢の幅を狭めることの勿体なさに気づかされました。スタッフを目指しつつも、プレイヤーとして活動するからには、全力を尽くして練習に参加させていただきます。

大学生は、より一層自己を律し、意識の高い行動が求めらます。今は練習についていくので精一杯な状態ですが、人間的な成長と、チームを支える存在になること、引退の時にやり切ったと言えることを目標に日々努力して参ります。至らぬ点も多々あるかと思いますが、4 年間よろしくお願いいたします。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる