男子

部員として

文学部卒業生  軍司 歩人

日頃より大変お世話になっております。文学部3年、学連委員の軍司歩人です。

ここ数日、少しずつ気温も下がり、冬への季節の変化を感じられるようになってきました。皆様どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしください。

長い時間をかけて準備を重ね、やっとの思いで開幕することのできた秋季代替大会も早いことに終盤に差し掛かろうとしています。これまで本塾は手堅く白星を重ね、残すは11/1に実施される国士舘大との試合と順位決定戦のみになりました。日頃から応援頂いている方々に会場にお越しいただけないことは心苦しい限りですが、無事に代替大会を閉幕できるように学連一同尽力してまいります。何卒ご理解ご協力いただき、引き続き本塾へのご声援をよろしくお願いいたします。

さて、先日井出口さん(政4)が活動日誌の中で「スタッフ日本一」とおっしゃっていました。私も高校時代から現在に至るまで、試合に出てない部員の振る舞いこそが大事であるということを感じてきました。コートに立つ選手たちが勝利のために全力でプレーすることは当たり前、周りのメンバーがいかにチームの勝利のために行動できることこそが重要だと思います。チームのためを思って日々活動しているスタッフがいて、スタッフも一丸となって勝利を喜べる部員たちがいるこの環境が本塾の1番の良さであり強さなのではないかと、普段チームの外から試合を見させていただいている立場として特に感じております。

私はというと、今回の代替大会は特に、慶應義塾の代表として派遣されているものとしてチームに活躍の機会を与えたいという思いがありながらも、学連という中立な立場を保たないといけない難しさに苦慮してまいりました。入替戦中止の決定、全日本インカレの出場枠について、該当する可能性の高いチームだからこそ自分の取るべき立場が難しい今回の代替大会開催までの日々でした。もちろん1部への復帰と日本一を達成して欲しいというのが本音です。今回の決定は状況を鑑みて仕方がなかったとはいえ、悔しい思いがありました。そしてチームへの申し訳なさも感じながら開幕した今回の代替大会でもありました。

ところがいざ会場でチームを久々に見てみると、目下の目標である代替試合の優勝のために全員が行動している、改めて本当に強いチームだと感じさせられました。私には吉田さん(政4)や樫村さん(環4)、真さん(商4)、清水さん(総4)、赤川さん(総4)増田さん(法4)のようにプレーはできませんし、佐々木さん(商4)、井出口さんのようにチームのサポートもできません。もちろん安部さん(法4)のように自他チームの分析もできません。私にできることは、学連という組織で選手たちがバレーボールをする環境を整えること、その中でも特に少しでも多くの方に会場の雰囲気を感じていただくために試合の様子をカメラに収めること。これからも慶應義塾体育会バレーボール部の部員としてできることに全力を挙げて取り組んでまいりたいと思います。

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる