男子

挑戦

環境情報学部4年  松本 喜輝

日頃よりお世話になっております。環境情報学部3年の松本喜輝です。 春の陽気を感じることのできる時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は毎日花粉に悩まされる日々を過ごしております。

さて、今回は「新しいことに挑戦する難しさと楽しさ」について書きたいと思います。このテーマを選んだ理由は、新チームが始まり、私自身も様々な新しいことに挑戦する機会が多くあったからです。既存のポジションにとらわれず、ミドルブロッカーのリードブロックの練習にも取り組んでいます。

新しいことに挑戦する難しさは、二つありました。

一つ目は、挑戦する勇気が必要になることです。プレー面で新しいことに挑戦する際、今までできていたことができなくなってしまうこと、プレーのリズムが崩れてしまうこと、調子が上がらなくなってしまうことを恐れました。

二つ目は、定着させることの難しさです。新しいプレーに挑戦したとしても、一朝一夕で身につくほど甘いものではありません。うまくいかないことに対するストレスや不安が、モチベーションの低下を招かぬよう意識しまし た。

挑戦するまでにも葛藤があり、挑戦してからも葛藤を抱え続けることになります。

ここまで、挑戦のネガティブな面に触れてきましたが、成果が目に見える形になると大きな達成感を得ることができました。挑戦している中で多くの不安や戸惑いがありましたが、思い描いたものが段々と形になると楽しくなってきます。新しいことに挑戦することには、たくさんの難しさとそれに伴う楽しさや良さがあると私は考えています。ポジションの垣根を超えたプレーの練習が、自分のポジションのプレーの向上に繋がりました。それに加えて、思考の幅が広がり、これまで以上に考えながらプレーする習慣が身に付 きました。

三月も終盤に差し掛かり、春のリーグ戦が目の前まで迫ってまいりました。
リーグ戦までの残り少ない練習の一日一日を大切にして日々の練習に取り組んでいきます。春のリーグ戦でこれまでより一回り二回りと成長した慶應義塾体育会バレーボール部を皆様にお見せできるよう部員一同努めてまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる