女子

これ以上はない

法学部法律学科卒業生  三浦 麻莉子

新年明けましておめでとうございます。
2022年、今年も幸多き年でありますよう、お祈り申し上げます。
法学部法律学科4年の三浦麻莉子です。

自分が最後のブログを書いているなんて不思議な気持ちです。ついこの間自己紹介のブログを書いた気がするのに、4年間の流れの速さを感じます。まだ自分の生活の中にバレーボールがないことに慣れない毎日です。

この4年間で自分が得たものは数えきれない程ありますが、その最たるものとしてあげるとするならば「自分の意志を持てるようになったこと」です。

私は小学校の頃からバレーボールを続けておりますが、高校までの自分を振り返ってみると「なんとなく、惰性で」バレーボールに向き合っていたと思います。友達に誘われてなんとなくバレーを始めて、皆んなが続けるから中学でもやって、その流れで高校でも続けて、、、物事に対する動機が、「私がやりたいから」ではなく「みんながやるから」でした。ただ淡々とこなし、自分で考えることをしなかったものだから、成長も達成感も大きな感動も得ることは出来ませんでした。そんな適当をしていた自分に罰があたったのか、高校の引退試合は思い出したくない程最悪なものになりました。涙も出ず、虚無感だけが残りました。

正直、もうバレーはしたくないと思っていました。けれど始めて部を見学しに行った時、その気持ちは変わりました。ここにいる人たちは、「自分が」バレーをしたいからここにいるんだ、と直感で思いました。バレーを通して自分を高めている姿に憧れました。もう一度、ここでバレーボールをやり直したいと思いました。大学生になって始めて「自分が」バレーをしたいからする。という決断をすることができました。

私が自分の意志を持てるようになったのは、チームメイトの存在があったからです。様々なバックグラウンドを持つ部員が集まっていることが弊部の特徴だと思いますが、それぞれが各々の立場で、自分がすべきことを考えていました。何より、一人一人が真剣にバレーボールに向き合う姿に刺激を受けました。これまでの惰性でやっているような態度ではいけない。この部にふさわしい自分になりたいと、そう思いました。周りのチームメイトからの刺激を受け、「自分がこうなりたいからこうする」と考えることができるようになりました。

そう考えることができるようになってから、やっと私はバレーボールの本当の楽しさを知りました。出来ないことが出来るようになること、ボールを追いかけること、一球を繋ぐこと。今まで何回も繰り返してきたことも、違う風に感じることができました。そして同時に、辛さや悔しさを感じることもひとしおでした。自分で考えるということは、自分の行動の責任を自分で取るということ。理想の自分と現実の自分とのギャップに苦悩することも増えました。けれどそうやって悩むことが出来るようになったことすら、以前の自分と比べたら成長でした。バレーボールを通して、新しい感情や新しい自分に出会うことができました。チームメイトと切磋琢磨し合い、自分の成長を肌で感じ、バレーボールに打ち込む日々はとても充実したものでした。

主将を務めさせていただいた最後の1年間は、まさにその集大成であったと思います。自分が思考を止めればチームの成長は止まります。バレーのことを考えない日はありませんでした。責任と重圧に押しつぶされそうになる時もありました。けれど、それでも最後までやり切ることができたのは私を変えてくれたチームメイトの存在です。真っ直ぐなみんなに恥じることのないような自分でありたいと、負けそうになる心を奮い立たせてくれました。不甲斐ないところの多かった主将ですが、最後までついてきてくれてありがとうございました。

私はこれまで毎年の引退試合で涙を流してきました。1年生の時、先輩が引退するのが寂しくて泣きました。2年生の時、自分が何も出来なかった悔しさで泣きました。3年生の時、最上級生になることへの不安で泣きました。自分が引退する時は、どんな気持ちで最後を迎えるのだろうかと、その度に思いました。

現役最後の試合、早慶戦。終わった後に、「これ以上はない」と思い涙が出ました。これ以上に素晴らしい舞台で、これ以上に全員が一つになる感覚を味わい、これ以上に自分がバレーをしていて良かったと感じる瞬間はもうないだろうなと思いました。自分でも驚くほどに、晴れやかで清々しい気持ちで最後を迎えることができました。自分の意志を持ってバレーに向き合い続け、自分のやれることをやり切ったと思えたからこそ、こんな気持ちになれたのだと思います。

これ以上に、バレーボールに夢中になれる環境があるでしょうか。当たり前にバレーボールに打ち込める環境を作りいつも私たちを応援してくださっている三田バレーボールクラブの皆様に改めて感謝の気持ちを伝えさせていただきます。本当にありがとうございました。
これ以上に、部員に寄り添ってくださるスタッフの方々がいるでしょうか。悩んだ時苦しい時、いつも一緒になって歩んでくれました。監督、コーチをはじめとするスタッフの方々に心からの感謝を伝えさせていただきます。本当にありがとうございました。
これ以上に、憧れ、自分の成長を喜んでくれる先輩がいるでしょうか。先輩に褒められたくて、先輩みたいになりたくて、背中を追いかけました。やっぱり先輩は越えられないなあと痛感するばかりです。私に沢山のことを教えてくれてありがとうございました。
これ以上に、真っ直ぐで、可愛い後輩がいるでしょうか。みんなの頑張る姿が私の原動力でした。みんなの姿から私も色んなことを学ばせてもらいました。みんなといっぱい笑ってバレーができて楽しかったです、本当にありがとう。
これ以上に、スペシャルで信頼できる同期はいるでしょうか。いいえ、いません。愛と静華とジミンと同期になれた私は幸せ者です。いつもどんな時も支えてくれてありがとう。出会えて良かったです。これからもよろしくね。

大好きなバレーボールを、大好きな部でやり切ることができて、これ以上はない、最高の4年間でした。この部で過ごした日々は一生の財産です。
私を成長させ、これ以上はないと思わせてくれた皆様に、最大限の敬意と感謝を込めてこのブログを終わらせていただきます。本当に本当にありがとうございました。

塾バレーボール部のますますの活躍を願っております。

長文・乱文失礼いたしました。

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる