男子

当たり前じゃない

文学部1年  玉島 弘之

日頃よりお世話になっております。文学部1年の玉島弘之です。

近頃は雨や猛暑日が続き、そろそろ夏の近道を歩き始めたような気がしてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は特に暑い日が続いていくようですので、お体にはどうぞお気を付けください。私は多くの学生より早く試験期間を迎え、テスト勉強、レポート、バレーボール、加えてこの活動日誌の執筆と、まるで今を時めく売れっ子漫画家のような日々を過ごしております。

さて、私が塾バレー部に入部してから早くも3カ月が経過いたしました。この3か月間は初めての春リーグ、初めての早慶戦、初めての東日本インカレなどを経験したとても濃密な3か月間でありました。何をとっても「初めて」という枕詞がつくこの試合期間の中で、私はベンチに入ったり、コートで戦うメンバーのサポートに回ったりと様々な視点から一試合一試合を経験してまいりました。その中で、試合を支える裏方の存在の大切さや、関東の強豪が集う試合の雰囲気や緊張感を肌で感じることができました。

近頃、私はレフトとして総合練習などにも参加させていただいております。大学バレーの試合をあまり経験していない私は、つい自分のことに頭が行ってしまいがちになりますが、そんなとき、同期アナリストの安慈(三浦・経1)の「玉島、笑顔でやろう」という声かけや、大昭さん(渡邊・商4)の熱い激励に背中を押されながら、毎日の練習に取り組んでおります。その中で私が強く感じていることがあります。それが、「当たり前じゃない」ということです。このことをはっきり自覚したのは昨年、大けがをして練習にすら参加できない日々が続いていたころでしたが、加えて練習でもコート外にいることが多々あった3か月間を過ごしてきたことで、コートに立ってプレーすること、そして練習ができることのありがたさを再認識しております。チームの状態などもあり、100%自分の実力で試合に入ることができているわけではないのですが、1年生のうちからコートに立ってプレーをする回数を重ねられることはとても貴重なことだと考えております。先日の同期の悠斗(清水・総1)の活動日誌にもあった通り、チャンスは平等ではありません。この与えられた機会をチャンスととらえ、大いに活用し、自らのレベルを高めていけるようこれからも精進してまいります。

もう少しで約2か月間の夏休みがやってきます。この期間の練習への取り組み方は選手個人やチームの成長幅に大きく関わってくることでしょう。秋リーグの至上命題である「一部最速復帰」を果たすためには、一部に最速で復帰するのにふさわしい集団にならなくてはなりません。塾バレー部は絶対にその実力をつけ、秋リーグで躍動してみせます。先輩方が受け継いできた「2か月あれば何にでもなれる」という言葉をモットーに、チームのために全力を尽くしてまいります。

“当たり前じゃない” への1件のコメント

  1. 大昭叔父 より:

    玉島さん、❝練習は不可能を可能にします。❞ケガに気をつけて楽しんでやってください😊

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる