日頃よりお世話になっております。
渉外主務を務めております井出口はるなです。
前回の活動日誌に引き続き、栄養講習会とバレーボール教室の様子をお伝えします。
12月15日(土)には横浜国立大学教諭の大村先生をお招きし、栄養に関する講習会をしていただきました。どの栄養をどれくらい摂取すれば良いのか、具体的にかつ楽しく教えてください、あっという間に2時間が経ちました!私たち女子のためのお話もしてくださり、改めて食の大切さを実感したひと時でした。
私たち女子マネージャーは練習後に栄養補給ができるよう、おにぎりを人数分作っています。先輩方から受け継がれたおにぎり作りですが、栄養講習会を受けるたびに責任重大なお仕事だと実感します。
今回の講習会では、これまでのおにぎりの大きさでは栄養が足りないと指導していただきました。なんと、1日に丼ぶり6杯分のご飯を食べることが必要だそうです!まだまだコンディショニングに関して改善の余地があると実感しました。
そして、栄養講習会で活躍を見せたのは3年の片波見先輩!1人暮らしにも関わらず、栄養管理の徹底された食生活と自炊能力が明らかとなり、何度も拍手が贈られました!片波見先輩を良いお手本にして、各自、食生活を見直していきたいと思います。
<栄養講習会の様子>
栄養講習会の後には、神奈川県の小学生を集めて小学生バレーボール教室を行いました!
昨年から始まった小学生バレー教室。今回も教室の指揮をとったのは3年の本多先輩です。班割、メニュー決め、当日の司会進行など、本多先輩の工夫を凝らした企画のお陰で今回も大盛況のバレー教室となりました。一生懸命についてきてくれる小学生に、一同思わず笑みが溢れていました。2月には東京都の小学生を対象に、またバレー教室を開きます!今から楽しみです。
<司会をする本多>
<アップを教える様子>
私からの近況報告は以上となります。
一つ一つの行事、イベントを終えつつも、一方で新しい代への土台づくりと、1年の中でも大切な時期となりますので、毎日を大切に過ごしていきたいです。
これからは4年生の最後の活動日誌を更新してまいりますので、是非ご覧ください!
本塾バレー部では体調不良者が増えております。感染症も流行しておりますので、みなさまご自愛ください。
それでは失礼します。