日頃よりお世話になっております。渉外主務を務めております、3年の厳です。
日ごとに春めいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、先週土曜日に行われた東京グレートベアーズ vs ジェイテクトSTINGSの試合を部員全員で現地観戦しました!

東京グレートベアーズでは野瀬先輩(2016年卒)と黒田先輩(2018年卒)が、ジェイテクトSTINGSでは柳田先輩(2015年卒)がプレーされており、塾バレー部出身の先輩方が対戦する試合を観戦できたことは、部員たちにとって一生忘れられない思い出になったかと思います。
個人的には試合内容ももちろんですが、何より試合以外の時間でも観客を楽しませようとしていた様々な会場演出に感銘を受けました。来たる早慶戦ではそのような視点を忘れずに、バレーボールを知っている人も知らない人も全員が楽しんでもらえるような空間にできるよう努めていく所存です。

また、翌日の練習では「試合を見て気づいたこと」をテーマに全体でミーティングを行い、各々が得た学びや気づきを共有しました。プロの方のプレーをただ真似するだけでなく、今の自分たちのレベルにはどのように落とし込めば良いのか。一時間かけて全員で話し合い、更なる成長を遂げるためのとても有意義な時間となりました。

春季リーグでは、今回のVリーグ観戦を機にプレーの幅がさらに広がった選手たちの活躍にぜひご期待ください!
【バレーボールVリーグオフィシャルサイト】
https://www.vleague.jp/
【東京グレートベアーズ公式サイト】
https://tokyo-greatbears.com/
【ジェイテクトSTINGSオフィシャルWEBサイト】
https://www.jtekt-stings.jp/