先輩各位
日頃よりお世話になっております。商学部1年の久保田健介と申します。先日行われた2022年度東日本インカレ2回戦、立正大学との試合結果をご報告いたします。
○慶應義塾大学3-1立正大学●
第1セット 21-25
第2セット 25-18
第3セット 25-14
第4セット 25-22
【先発選手】
WS:安達(環4)-島田(経3)
OP:松本(環3)
MB:降(商4)-芳賀(環2)
S:高倉(商4)
Li:山元(法1)
【交代選手】
樋口(経4)、下田(経4)、内田(環2)、渡邊(商2)、
【控え選手】
大槻(総3)、平山(商1)、山木(文1)
【試合内容】
東日本インカレ初戦の対戦相手は金沢星稜大学に勝利した関東2部に所属する立正大学であった。立正大学はセッターを中心に多彩な攻撃を展開するチームであり、序盤流れをなかなか掴めず1セット目を奪われたものの、慶應が持ち味の高さとパワーを発揮しその後3セットを奪取した。この勢いのまま関東一部王者の東海大学に挑みたい
第1セット
序盤から流れをつかみたい慶應はWS安達のスパイクで1点目を奪うものの、慣れない会場でのミスが目立つなどリズムに乗れず、3-6と立正大学にリードを許す。その後も、サーブミスやブロックを利用された攻撃を止められず、点差を縮めることができない。苦しい展開でもMB芳賀がクイックを決めると、安達のサービスエース、さらにはWS島田のスパイクが決まり、8-10とその差を縮めるも、その後は差を埋めることができず、10-13とリードを許したまま消毒のタイムアウトを迎える。タイムアウト明けからは、安達やOP松本のスパイクが決まるなど確実にサイドアウトを奪っていく。さらにS高倉がサーブで相手を乱すと最後は安達がスパイクを決めたところで、立正大学はタイムアウトを要求する。その後、慣れない会場に加えて、相手のロングサーブによって揺さぶられた慶應はサーブレシーブが乱れサイドアウトを奪えない苦しい展開となる。そこで慶應はタイムアウトを要求し、流れを変えようとするも相手の粘り強いレシーブからの攻撃を止められない。そこでWS内田がコートに投入するも、慶應はスパイクにミスが目立ち2回目のタイムアウトを要求する。最後までサーブカットを乱された慶應は21-25で第1セットを落とした。
第2セット
1セット目を先取され、このセットを取り返して試合を振り出しに戻したい慶應だったが、
芳賀のクイックや安達のスパイクで点を取るも、なかなか攻めきれずに序盤から競る展開となった。一時スコアを6-8とリードを許すが、松本のスパイクが相手のリードに待ったをかけた。松本の2連続得点で8-8と同点に追いつくと、島田も見事なインナースパイクを決めた。ここから流れに乗りたかったが、判定に恵まれず、被ブロックもあり11-13と相手のリードでこのセットを折り返した。しかし消毒タイムアウトがあけてからの試合運びは慶應が主導権を握る展開となった。相手のサーブミスから始まり、島田のサービスエースなどで4連続得点すると、安達と島田のスパイクでリードを守り、18-17で終盤に突入した。ここからの試合運びを盤石なものにするために安達に代わってWS内田が後衛で起用された。芳賀のクイックや強打レシーブからの得点で20-17とリードを広げることができた。さらに松本のスパイクが決まり、相手はたまらずタイムアウトを要求する。そして最後は松本の日本連続ノータッチエースを含む4連続得点でこのセットを25-18で終える。
第3セット
相手の緩い球を落としてしまい先制点を取られるが、続くラリーでは両チームレシーブが光る好ラリーとなり安達が相手リベロを弾き飛ばしイーブンに持ち込む。その後の安達のサーブでノータッチサービスエースを決める。コートの際を狙った2回目のサーブは惜しくもコート外となった。慶應は鋭いコースにサーブを打つも結果は実らず4-3と拮抗した状態が続く。松本のサーブを切り返し、速攻攻撃をけしかけてきた相手チームだったが、山元がレシーブしそのボールを松本が決め切り慶應が1歩リードする。しかしここで相手のスパイクが決まり、流れが相手に行きそうなところを安達、島田の活躍により食い止めた。試合が中盤に突入したところ高倉のツーアタックや、芳賀のブロックにより3連続得点を重ね点差は11-6。相手はたまらずタイムアウトを取るが、TO明け直後も安達の強烈なスパイクや、高倉のサービスエースでまたもや3連続ブレイクとなった。その後2点取り返されるが、松本のブロックとフェイントで得点を重ね18-9と試合は終盤へ。芳賀のブロックポイントや、島田に変わり途中出場した渡邊の2連続ブロックにより点差は22-10。勢いに乗る渡邊が強烈なスパイクを2本決め慶應は第3セットを奪取した。このセットは慶應の攻撃力が際立ったセットであった。
第4セット
2,3セット目の勢いで明日の東海戦へのいい流れを作りたい慶應は、序盤からラリーに持ち込み、サーブアンドブロックの意識を徹底し着実に1点1点を重ねる。6-3と序盤からリードを重ねる慶應はその勢いのまま、渡邉を中心に相手攻撃を切りかし、決め切り点数を重ねる。その一方徐々に立正大学にも守備に粘りが見えてくるが、慶應のチャンスボールから松本が今大会初めて見せる相手の戦意を喪失させるようなCクイックを決め10-4とさらに点差を広げる。その後も相手のスパイクミスなどをしっかりと点数にし12-7と大きく点差をつけ、たまらず立正大学のこのセット1回目のタイムアウト。その後、息を吹き返した立正大学は3点ブレイクに成功するが慶應は逆転を許さず13-10で中間の消毒タイムとなる。タイム明け後、渡辺のサーブからゲームが再開され、そのサーブが相手レシーブを崩し、松本がダイレクトで押し込むという慶應にとって理想の形でタイム明け得点を取る。その後も相手チームのレシーブが粘りを見せるが慶應の攻撃力の方が上回り20-17で慶應が先に20点の大台に乗せる。終盤の大事なポイントは松本を中心に得点を重ね24-22と点差は縮まるも安定した試合運びで終盤を収め最後は慶應のブロックが相手のミスを誘い25-22で4セット目も慶應が取る。
よってセットカウント3-1で本塾の勝利。
無観客試合ではありましたが、ライブ配信をご覧いただき感謝いたします。今後も何卒よろしくお願い申し上げます。
当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。