男子 試合結果

【戦評】秋季リーグ戦第6日 vs 立正大学

先輩各位

日頃よりお世話になっております。経済学部1年の樋口太樹と申します。先日行われました秋季リーグ第6戦、立正大学戦の試合結果をご報告致します。

9月22日(日) 於:大東文化大学東松山キャンパス体育館
慶應義塾大学 3-0 立正大学
第1セット 25-16
第2セット 25-19
第3セット 25-23

【先発選手】
WS: 吉田(法3)、小出(環2)
OP: マルキ(総4)
MB: 樫村(環3)、清水(総3)
S: 谷(環2)
Li: 加藤真(商3)、永田(総2)

【交代選手】
赤川(理3)、宮川(総2)
【控え選手】
富澤(経4)、加藤靖(商2)、安達(環1)、髙倉(商1)
【試合内容】
本日の対戦相手である立正大学はミドルブロッカーによるクイックを中心としたコンビバレーが持ち味のチームである。秋季リーグの折り返しとなるこの試合を確実に勝利し、リーグ後半戦に向けて弾みをつけたいところだ。
・第1セット
WS小出のスパイクで1-2とすると、慶應は序盤から相手にブロックの的を絞らせない多彩な攻撃を仕掛けていく。WS吉田のバックセンターからの鋭いバックアタックに加え、第2戦以来の復帰戦となるMB樫村の高さを生かしたAクイック、さらに調子を上げているOPマルキのライトからのスパイクが2本続けて決まり5-4と逆転に成功する。ここからゲームの流れは次第に慶應に傾き始め、吉田、小出のサイドアタッカー陣のキレのあるスパイクが続けて決まって10-6とリードしたところで立正大が1回目のタイムアウトを要求する。タイムアウト明けに相手サイドアタッカーの攻撃が決まり、さらに立正大MB丸尾にダイレクトでスパイクを決められ10-8と差を縮められるものの、ここでマルキがバックライトからクロスに決めると、そこから相手のミスに加えMB清水の狙いすましたサービスエースが2本立て続けに決まり、14-8と差が広がったところで立正大が2回目のタイムアウトを取る。ここから試合は互いがサイドアウトを奪い合う白熱した展開が続いていくが、高さを生かしたブロックにより慶應は相手にブレイクを許さぬまま優位な状態を保ち続け、20-15とセットは終盤に差し掛かる。ここからさらに差を広げ一気に勝負を決めたい慶應は、吉田のサービスエースで21-15とすると、切り返しから清水の流れながらのAクイックや小出の1枚でのブロックポイント、さらにこのセット2本目となる吉田のサービスエースで24-15とセットポイントを握る。ミスにより一旦は相手にサーブ権が渡るものの、最後はマルキのバックライトからのスパイクにより25点目を奪い、難なく第1セットを先取する。
・第2セット
前セットを良い流れで奪った慶應は、第2セットも勢い変わらぬままS谷のコートの幅を生かしたワイドな攻撃を展開していく。3-2から一旦は相手の2本連続でのブロックポイントを含む3連続得点で3-5とこの試合初めて2点差をつけられるものの、ここから相手のサーブミスに加え樫村の相手レフトを封じるブロックポイント、さらに小出のサービスエースにより6-5と瞬時に逆転する。ここからさらに点差を広げ、序盤のうちに立正大を相手に先行したいところであったが、慶應の攻撃に対応し始めた相手ブロッカーを前になかなか連続得点を奪うことができない。中盤、谷の今季初めて見せるツーアタックや、Li加藤真、永田の好レシーブなど随所に流れを呼び込むプレーがあったものの、このセットは終盤に差し掛かろうとしてもなお相手を引き離すことができない。そんな中、16-16から吉田がレフトからスパイクを決めると、マルキの強烈なジャンプサーブが相手レシーブを乱し、ネットを超えたボールを再び吉田が相手コートに叩き込み18-16と均衡を破る。たまらずこのタイミングで立正大がこのセット1回目のタイムアウトを要求する。ここから相手は得意のコンビバレーで粘りを見せるものの、21-18の場面で今度は切り返しからの小出のスパイクにより22-18と再び相手を突き放す。ここで立正大が2回目のタイムアウトを使い、反撃を試みるものの、22-19から樫村のBクイック、さらに相手のミスにより24-19と一気にセットポイントを掴むと、最後は小出のライトアタッカーを封じる1枚でのブロックが決まり、25-19とこのセットも危なげな無く奪う。
・第3セット
第1、2セットと勢いよく連取した慶應は、秋季リーグ前半戦を流れよく締めくくるべく、このセットも序盤から良いムードで攻撃していく。相手のネットタッチ加え吉田のバックアタックで2-0とリードすると、このセットからセッターを変えて攻撃を仕掛けてくる立正大を前に少しも苦戦することなく優位な状態でゲームを支配していく。7-9と一旦は逆転されるものの、堅実なプレーで相手にミスを誘い10-9と即座に逆転すると、ここで立正大が早くも1回目のタイムアウトを取る。タイムアウト明けに相手MBにクイックを決められ10-10と同点にされるものの、この試合鋭いサーブを連発している清水のサーブで相手を大きく乱すと、切り返しから小出が技ありのブロックアウトによりブレイクを奪うと、さらに樫村のブロックポイント、この試合4本目となる清水のサービスエースが決まり13-10と点差を一気に広げる。ここで相手の攻撃の要である丸尾にブロード攻撃を決められるものの、点差をキープしたまま試合は推移していき、17-15となったところでピンチサーバーとしてWS赤川を起用する。すると、赤川の放ったジャンプサーブは相手コートエンドラインにノータッチで落ち、サービスエースを奪う。さらに続けてはなったサーブは、今度は相手コートの隅に吸い込まれていき、2本連続でサーブポイントを取り19-15とリードを広げる。ここで相手は2回目のタイムアウトを要求するが、赤川のベンチの期待に応えるサービスエースにより完全に流れを掴んだ慶應はここから終盤にかけて相手に隙を見せることなく試合を展開していく。20点台に乗った後も谷のトスワークは相手ブロックに的を絞らせず、それに応えたアタッカー陣が次々とスパイクを決めていく。吉田の安定感のあるバックアタックで24-22とマッチポイントを握ると、レフトからのスパイクにより23点目を取られはするものの、最後はフロントに回った吉田がレフトからストレートに決め、25-23でこのセットも奪い、試合終了。
よって、セットカウント3-0で本塾の勝利。
リーグ前半の締めくくりにふさわしい良い内容のゲームとなった。

【本日お越しいただいたOB、OGの皆様】
村林さん(前部長)
久保田さん(S37)
諏訪さん(S51)
栗田さん(S53)
滝澤さん(S58)
藤澤さん(H4)
池野谷さん(H29)

万が一記入漏れがございましたらご一報ください。
それでは失礼致します。
樋口太樹

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる