男子

振り返り

商学部2年  長坂 遥大

日頃よりお世話になっております。
商学部1年の長坂遥大です。

秋の「あ」の字も見えないような暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
何かと体調を崩しやすい時期でございますので、くれぐれもご自愛くださいませ。

私事ではございますが、夏休みに入ってから毎日寝る前に日記をつけております。これは元々、物事を継続することが苦手で、それを改善するために始めた行動だったのですが、それ以上の効果を実感しております。特に、学生において非常に重要な勉学の面では、記憶力や文章力の向上につながっていると感じます。日記を書きその日の出来事を振り返ることによって、何が起こったかが頭の中でまとまり、翌朝、気持ちよく1日を始められるようになりました。

この「振り返り」の習慣は、バレーボールおいても通じるものがあると思います。当たり前のことですが、スパイク一本一本でもしっかり振り返ることによってプレーの改善が進み、成長に繋がります。近年ではプレーをすぐ振り返られるように、試合ではもちろん、練習中も遅延映像をいつでもみれるようにしているチームが増えてきました。塾バレー部でも、練習試合を行うたびに振り返りミーティングを行い、これを重ねて目標である関東一部復帰にふさわしいチームへと成長し続けています。

僕自身、春リーグを振り返ってみて、データ収集や資料作成に尽力するあまり、選手とのコミュニケーションやチームの明るい雰囲気を保つことがおろそかになっていたと思います。また、睡眠不足→データ収集の質の低下→修正作業の増加→睡眠不足、という悪循環に陥っていました。秋リーグではこれらのことを改善し、塾バレー部はもちろん、僕自身も成長した姿を見せれるように努力してまいります。

最後になりますが、秋リーグ開幕まで後5日を切りました。いままでの振り返りを糧にして成長した塾バレー部を皆様に見せられるのを楽しみにしております。春リーグの雪辱を果たし、関東一部へ復帰できるよう、また関東一部に相応しいと思ってもらえるチームになれるように徹底して参りますので、これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

乱文失礼致しました。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる