皆様、初めまして。今年度より慶應義塾体育会バレーボール部の一員となりました。経済学部1年の重枝良政(しげえだよしまさ)と申します。慶應義塾湘南藤沢高等部出身でポジションはリベロです。この場をお借りして自己紹介させていただきます。
私は高校入学時にバレーボールを始め、競技歴は今年で4年目を迎えます。小学校低学年から中学卒業まで野球とテニスを続けており、高校では新たなスポーツに挑戦したいと考え、中学までに培った肩の強さを活かせるバレーボール部に入部しました。高校時代は顧問に恵まれ、下級生の頃から強豪校との練習試合にアウトサイドヒッターとして出場させていただき、貴重な経験を積むことができました。高校最後の1年間は主将として、チーム作りに注力し、勝負にこだわる姿勢を大切にしました。未経験者を中心に、強豪校に引けを取らないチームを目指し、練習メニューを考案し、立ちはだかる課題を一つ一つ克服していく中でバレーボールにおけるレシーブの重要性を深く認識するに至り、大学ではリベロとしてレシーブでチームを支えようと考えました。
前述したような高校時代に練習試合をさせていただいた強豪校の中には自分たちのチームがどれ程の努力を重ねようが数年間では、到底追いつけそうにないと感じたチームもありました。高校時代は悔しくも負けてしまった強豪高校出身の他大学の選手達に追いつき、追い越す上で、慶應義塾体育会バレーボール部ほど理想的な環境は他にないと確信しております。素晴らしい技術と人間性を持つ先輩方、ポテンシャルが高く、華々しいキャリアを持つ同輩達と同じチームの仲間として切磋琢磨できることに大きな期待を寄せています。また、何より塾体育会バレーボール部OB・OGの方々が築き上げて下さった伝統に深く感謝し、それらを受け継ぎながら日々精進してまいります。4年間どうぞ宜しくお願い致します。
乱文失礼致しました。