初めまして。
今年度より慶應義塾体育会バレーボール部に所属させていただきます。総合政策学部1年の中村玲央です。
この機会をお借りして、自己紹介をさせていただきます。
私は小学1年からバスケットボールを始めとした様々な競技に打ち込んでまいりました。中学校に進学すると同時に自分がこの先に進んでいく道を選択する時が訪れ、母の影響もあり、バレーボールの道へと進むことを決意致しました。競技を始め、ボールを繋ぐ楽しさ、仲間と手を取り合い勝利を共に目指す面白さに魅力を感じ、競技に引き込まれたことは現在でも鮮明に覚えています。
高校時代はOH(アウトサイドヒッター)、MB(ミドルブロッカー)の二つのポジションを任され、インターハイベスト8(高2)、鹿児島国体出場(高2)、佐賀国体第3位(高3)等、数々の大舞台を経験することができました。また、中学時代に召集された全国長身者合宿に続き、全日本ジュニアオールスタードリームマッチに出場し、敢闘賞を受賞することができました。この舞台で同じチームになった慶應義塾高等学校出身の松田悠冬(商1)と慶應義塾体育会バレーボール部で再び出会うことができました。良きライバルでもあり最高の仲間と日本一に向かっていくことを共に強く決意しました。
大学ではこれまでに得た様々な経験を活かし、チームに貢献できるよう日々精進し、塾バレーボール部の日本一に全力を尽くしていく所存であります。
乱文失礼いたしました。