男子

共通認識

商学部卒業生  今田 敏貴

平素よりお世話になっております。
商学部2年の今田敏貴です。

2年生に進学して1ヶ月が経過しました。昨年と変わらない大学生活ですが、塾バレー部では大きな変化がありました。
それは、新入生が入部してくれたことです。
今年も個性豊かな一年生ですが、どの学年もとても刺激を受けて共に成長しているのを肌で感じます。
後輩ができて更に強く思うことがあります。それは、共通認識をしっかりと共有することです。
当たり前のことを言っていますが、今年は特にそれが難しいなと感じています。毎年恒例という言葉が今年は通じないからです。例えば自分の、副務としての仕事で考えると、例年行われている有観客での早慶戦があげられます。昨年は無観客試合だったがために、例年の有観客試合の時の運営の動き等が把握しきれていません。他には、リーグ戦での1年生のいくつかの仕事に対しても、秋リーグ代替試合しか経験していないため、新入生に引き継ぐ際に、自分達も把握しきれていない気がして、少し不安なところもあります。
共通認識には、他にも現チームの方針や目標、将来的なビジョン、ルール、試合中に大事にしていること、などたくさんありますが、全て新入生にはしっかりと説明した後に体現していかないと、言語化されないままのフワッとした雰囲気でしか、共通認識を共有出来ないなと感じました。
この問題に直面して、共通認識を伝えることが大切だなと感じただけでなく、伝えるためには自分達もしっかりと理解し、言語化し、体現出来なければ伝えられないこともわかりました。
その先の理想としては、その過程で、共通認識であるべき問題だけでなく、苦手なプレーであったり、最近の悩みなどの個人的な問題も同期の間だけでも共有出来る様な関係を築くことができれば、一層一体感が増すのかなと思いました。

長文となってしまいましたが最後までお読みいただきありがとうございました。今後とも塾バレー部への変わらぬご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる