男子

部員のみんなに最後のお願い

卒業生  吉田 祝太郎

日頃よりお世話になっております。法学部政治学科4年の吉田祝太郎です。本日より12月に入り、寒さも本格化してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日から全日本インカレが始まります。普段から私の思いは部員に伝えているのですが、最後に一つだけ、ここにて書かせて頂こうと思います。これは部員に伝えたいことであり、最後のお願いです。

それは、チームメイトを信頼することです。月並みな表現ではありますが、これはスポーツ、特に団体競技の真骨頂のようなバレーボールにおいては非常に重要な要素だと言えます。

信頼することとは、どういうことか。それは自分もリスクを背負うことです。もし信頼したチームメイトが失敗してしまった場合、それは自分の責任にもなります。ですから簡単に人を信用するということは、そう簡単なことではないですね。

正直に言って、今現在私はチームメイトの信頼を得ることができていません。4年生で主将でOHなのに、とても情けないことだと、自分でも強く感じています。ただ一つ言えるのは、チームの柱である主将を信頼できていないチームは勝てないということです。主将が信頼されているチームが全て強いわけではありませんが、これまで日本一になってきたチームは例外なくそういった関係性が築かれているように思えます。

しかし、今部員のみんなが私を信頼できないのは至極当然のことだと思います。ジャンプもできなければサーブキャッチもできないし、サーブだってまともに入らない。
同情を誘うつもりは更々ありませんが、でもみんなには私のことを信頼してほしい。バレーボールというスポーツは、そうでないと勝てないようになっているからです。皆が皆、「自分が得点したい」「目立ちたい」と思っていたら勝てないスポーツです。なぜなら点を決めるにはそのために1本目と2本目で3本目をお膳立てしなければならないスポーツだからです。ステファンカリーのようにハーフコートから3Pシュートを決めることもできなければ、メッシのように一人で相手を5人抜いて相手ゴールにシュート!なんてことはバレーボールではできません。

繰り返しになりますが、本日から始まる全日本インカレ、部員のみんなにはチームメイト、4年生、そして僕のことを信頼してほしい。先ほども述べたように、人を信頼するということは容易ではないことは重々承知ですが、ここ一本、勝負所の一本は任せてほしいです。
最後に自分の要求ばかりになってしまい恐縮ですが、この関係が実現できれば、慶應は更に高いレベルにいけると私は信じています。チーム全員で最高の一週間にしましょう。

最後になりますが、本年度も変わらぬご指導、ご支援を頂いたOBの方々に御礼を申し上げます。このような状況下で部活動を続けられたのは諸先輩方々のご支援のお陰であると、心から感謝の気持ちでいっぱいです。今大会で引退なわけではありませんが、最後の大会だと思って必死に頑張りますので、何卒応援の程宜しくお願い致します。

このページをシェアする

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる