明けましておめでとうございます。
今年度副将を務めます環境情報学部3年の樫村大仁です。年末年始は地元へ帰省し、親族や小中高の旧友と近況報告や昔の思い出を振り返るなどして会話を弾ませ、非常に充実した時間を過ごしております。(茨城は遊ぶ場所がなさすぎて困った)
さて、昨日吉田主将から今年のチームは「主体性」を大事にしたいとありました。その中でも私が特に重要視しているのは”部員全員”が高い意識を持つ事だと考えております。
自身が最上級生になりチーム全体を俯瞰して見る機会が以前より増えました。そこで気付いたのは、バレーを取り組む際の意識にどうしてもギャップが生まれていることです。具体的に役職持ち、上級生や下級生、レギュラーやそれ以外など自分の置かれる立場によって普段の練習や生活での意識、勝ちへの拘りやハングリー精神などに差が出ている様に感じます。
しかし、私たちが目指す全カレ優勝を実現するにはその意識のギャップを限りなく小さくし、かつ高いレベルで保つ必要があります。つまりは全員が一枚岩(監督の大好きな言葉)となって同じ目標に向かうことが日本一の夢を叶える為に本当に重要だということです。
この問題に対して吉田主将中心に私たち最上級生は部員1人1人と、何でチームに貢献するかについて話し合い、するべき事を明確化しました。これには具体的な貢献項目を個人に設定する事で各々がチームに何を求められているのか、また、目指すべき姿や不足している能力等が分かり自然と高い意識を持たせる狙いがあります。まあざっくりいうと皆んな沢山考えて下さいってことです。
全体がうまく循環するよう、また全員が主体性を持てるよう上級生中心に良い環境作りに励むので、下級生は協力してついて来て欲しいです。よろしくね。
新年の挨拶感は無くなってしまいましたが、主体性が如何に大切か伝われば満足です。
個人的にはラスト1年、悔いの残らぬよう全力で駆け抜けます!
最後になりましたが、本年も変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しく申し上げます。皆様が御健康で御多幸でありますよう心からお祈り申し上げます。
それでは失礼致します。